大会参加ツアーについて
2022年6月18日(土)・19日(日)の大会期間中につきましては、新型コロナウイルス感染症対策としてエントリー権付の旅行プランになっております。大会参加ツアーへのお申込みにつきましては、お手数ですが(株)JTB西日本MICE事業部 JTBスポーツステーションデスクまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
宿泊・ツアーに関するお問い合わせ
(株)JTB西日本MICE事業部JTBスポーツステーションデスク
〒541-0058大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8
(平日9:30~17:30 土・日・祝日を除く)
尚、エントリー権付大会参加ツアーのお申込みにつきましては、下記からお申込みください。
第15回隠岐の島ウルトラマラソン大会オフィシャルツアーパンフレット
第15回隠岐の島ウルトラマラソン大会オフィシャルツアープラン
新型コロナウイルス感染症対策のため、宿泊施設の収容人数に限りがあります。
個人(1名1室)に対応できる宿泊施設は少なくなっておりますので、グループでのお申込みをおすすめいたします。
「第15回隠岐の島ウルトラマラソン大会ツアー」お申し込みはこちら
アクセスマップ
交通機関ダイヤ
前日6月18日(土)本土から隠岐へ |
船便をご利用の場合
飛行機をご利用の場合
|
---|
翌日6月20日(月)隠岐から本土へ |
船便をご利用の場合
飛行機をご利用の場合
|
---|
- 当日夜の臨時船便(チャーターフェリー)は今回ありませんのでご注意ください。
- 6月18日(土)17時以降の到着便でご来島される方は、前夜祭に参加できませんので早めの便でご来島されることをおすすめいたします。
- 七類港は無料の大型駐車場が有ります。
- 境港は有料の大型駐車場が有ります。
- 西郷港から受付会場までは無料送迎バスが運行します。
- 西郷港と隠岐世界ジオパーク空港は車で10分程度の距離です。
フェリー・高速船についてのお問い合わせ
- 隠岐汽船株式会社(本社)
- TEL:08512-2-1122
- 隠岐汽船株式会社(境港営業所)
- TEL:-0859-44-4281
- 隠岐汽船株式会社(七類営業所)
- TEL:0852-72-2215
→ 隠岐汽船ホームページ(外部リンク)
飛行機についてのお問い合わせ
- 隠岐世界ジオパーク空港
- TEL::08512-2-1221
出発地別ルート一覧

- 空路の場合
- 出雲経由:出雲空港へ(JAL)⋯約90分隠岐空港へ(JAC)⋯約30分
- 大阪経由:伊丹空港へ(JAL)⋯約70分隠岐空港へ(JAL)⋯約55分
- 米子から海路で:米子空港へ(ANA)~米子空港~米子駅~境港駅~フェリー・高速船
- JRの場合
- 新幹線~特急やくも・スーパーやくも(岡山乗換え)~松江~連絡バス~七類港・境港
- 寝台特急サンライズ出雲~松江・米子~連絡バス~七類港・境港
- バスの場合
- 松江・出雲・米子(夜行)(JRバス・一畑バス・日本交通)

- 空路の場合
- 直行便:隠岐空港へ(JAL)⋯約45分
- 出雲経由:出雲空港へ(JAL)⋯約60分隠岐空港へ(JAC)⋯約30分
- JRの場合
- 新幹線~特急やくも・スーパーやくも(岡山乗換え)~松江~連絡バス~七類港・境港
- バスの場合
- 松江・出雲・米子(JRバス・一畑バス・阪急バス・日本交通)

- 空路の場合
- 出雲空港へ(JAL)⋯約65分隠岐空港へ(JAC)⋯約30分
- JRの場合
- 新幹線~特急やくも・スーパーやくも(岡山乗換え)~松江~連絡バス~七類港・境港
- バスの場合
- 松江(一畑バス・西鉄バス)、米子(日本交通)

- 空路の場合
- 新幹線~新大阪駅~連絡バス~伊丹空港~直行便(JAL)⋯約45分
- JRの場合
- 新幹線~特急やくも・スーパーやくも(岡山乗換え)~松江~連絡バス~七類港・境港
- バスの場合
- 出雲(夜行・JRバス)